(1)ユーザーから取得する情報
- ・氏名、生年月日、性別、職業等プロフィールに関する情報
- ・メールアドレス、電話番号、住所等連絡先に関する情報
- ・クレジットカード情報、銀行口座情報、電子マネー情報等決済手段に関する情報
- ・入力フォームその他当社が定める方法を通じてユーザーが入力または送信する情報
(2)ユーザーが本サービスの利用において、他のサービスと連携を許可することにより、当該他のサービスからご提供いただく情報
ユーザーが、本サービスを利用するにあたり、ソーシャルネットワーキングサービス等の他のサービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただいた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。
- ・当該外部サービスでユーザーが利用するID
- ・その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報
(3)本サービスの利用にあたって当社が取得する情報
当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
- ・端末情報
- ・ログ情報
- ・Cookie及び匿名ID
第2(利用目的)
1.当社は、次に掲げる目的のために、ユーザーから個人情報を含む利用者情報をご提供いただきます。
- ・本サービスの提供や請求された資料などをお届けするため
- ・本サービスを提供する上で欠かせない確認やご案内のため
- ・本サービスに関する個別相談会、当社の企画やイベントに関する情報をお送りするため
- ・本サービスにユーザー登録する際に必要な情報入力を簡略化するため
- ・本サービスに関するご購入の確認、ご請求及びお支払いとその確認をするため
- ・本サービス運営上のトラブルの解決のため
- ・本サービスに関する当社の規約、プライバシーポリシー等に違反する行為に対する対応のため
- ・本サービスに関する満足度を調査するため
- ・電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
- ・本サービスの利用状況等を調査・分析するため
- ・本サービスの内容をよりご満足いただけるよう改良・改善、又は新サービス開発のため
- ・本サービスの内容をユーザーに合わせてカスタマイズするため
- ・本サービスにおいて、ユーザーに関連性がより高いパーソナライズされたコンテンツを提供するため
- ・上記の利用目的に付随する利用目的のため
2.当社は、前項の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、ユーザーに対し、通知又は当社サービス上若しくは当社の運営するウェブサイトでの掲示その他の方法により公表します。
第3条(個人情報の第三者提供について)
当社は、利用者情報のうち、個人情報については、次に掲げる場合を除き、あらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。
- ・当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- ・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- ・提携先または情報収集モジュール提供者へ個人情報が提供される場合
- ・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- ・その他、個人情報の保護に関する法律その他の法令で認められる場合
第4条(個人情報の第三者提供について)
当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーに対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
第5条 個人情報の訂正及び利用停止等
- 1 当社は、ユーザーから、⑴個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正を求められた場合、及び、⑵①あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取扱われている場合、②偽りその他不正の手段により収集されたものである場合、または、③違法若しくは不法な行為を助長し、もしくは誘発するおそれがある場合、を理由として、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止を求められたときには、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正または利用停止を行い、その旨をユーザーに通知します。なお、訂正または利用停止を行わない旨の決定をしたときは、ユーザーに対しその旨を通知いたします。
- 2 当社は、ユーザーから、ユーザーの個人情報について消去を求められた場合、当社が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、個人情報の消去を行い、その旨をユーザーに通知します。
- 3 個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等または利用停止等の義務を負わない場合は、本条1及び2の規定は適用されません。
第6条(サービス利用情報)
セキュリティ確保やサイト解析、お客さまへの適切な情報提供などのためにクッキー(Cookie)を使用することがあります。
クッキーとはお客様が当社の運営するウェブサイト(以下、「運営サイト」といいます。)を再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂くため、お客様がご使用のパソコン等のブラウザに情報を保存し、あとで取り出すことができる機能のことです。たとえば、当社運営サイトにアクセスする方に適切な情報提供を行うためや、当社運営サイトの品質向上を行うため等の目的に使用しています。ただし、当社サイトで設定するクッキーにはお客さまの連絡先が判明するような情報は含まれていませんのでご安心ください。
なお、お客様がご使用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することにより、クッキーの無効化は可能ですが、これにより当社の運営サイトまたは他のウェブサイトにおけるサービスが正常にご利用頂けない場合がございますので、予めご了承ください。
第7条(お問い合わせ窓口)
ご意見、ご質問、苦情の申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までお願いいたします。